資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

幼児教育学科1,2年生と教員で立山青少年自然の家へ行き交流を深めました

2025年05月21日幼児教育学科

 2025(令和7)年5月17日()、国立立山青少年自然の家で日帰りの学外研修を行いました。

 この研修の目的は、新入生の歓迎と、幼児教育学科1、2年生が学年を超えて交流し、絆を深めること、学生と教員の親睦をはかること、学外へ出かけて豊かな自然の中で、保育者をめざす者として感性を育むことにあります。

バスに乗って出発!

4台のバスに分乗して出発!

 

 到着後は、実行委員が考えたレクリエーション、自己紹介ゲームなど、盛りだくさんのイベントが続きます。

幼児教育学科のスローガンを紹介

幼児教育学科のスローガンを紹介

キラキラの笑顔で今からオープニング☆

ハチマキでお揃いのリボンを作りました☆

2年生による元気いっぱいのダンスで新入生を歓迎

2年生による元気いっぱいのダンスで新入生を歓迎

2年生による元気いっぱいのダンスで新入生を歓迎

「ようこそ幼教へ」 先生たちも一緒に踊りました!

1,2年生混合のゼミグループで自己紹介ゲーム

1,2年生混合のゼミグループで自己紹介ゲーム

大縄跳び

大縄跳び 「リズムを合わせて気持ちをひとつに!」

声を掛け合って

しっかり声を掛け合っています

見よ!先生の跳躍力!

先生が一番跳んでる!?

ボール送りゲーム

ボール送りゲーム

午前の部優勝!明柴ゼミ

午前の部優勝!明柴ゼミ

実習で使えるエプロンをゲット!

出発時は雨でしたが徐々に晴天へ

出発時は雨でしたが徐々に晴天へ

1年生の男子学生

1年生の男子学生

気の合う仲間と

気の合う仲間と

午後の部 互角の勝負!先生のジャンケン対決

午後の部 互角の勝負!先生のジャンケン対決

1,2年生や教員との交流ができました

四杉ゼミ 1,2年生や教員との交流ができました

難波ゼミ

難波ゼミ

2年生の実行委員のみなさんへ1年生からお礼の言葉

2年生の実行委員のみなさんへ1年生からお礼の言葉

企画・準備・運営等ありがとうございました!

 最後に、クラスごとに集合写真を撮影しました。

2年3組

2年3組

2年4組

2年4組

1年3組

1年3組

1年4組

1年4組