資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

オープンキャンパス パート4の詳細について紹介します!

2023年08月07日入試広報センター

 2023(令和5)年8月20日()「オープンキャンパス パート4」を開催します! 各学科の「学び」を楽しく、わかりやすく体験することができますので、お友だちやご家族の皆さまと一緒にお越しいただき、富山短期大学ならではの「学び」を体験してください!

 オープンキャンパス パート4予約受付はこちらから!

【開催時間】

午前の部(1・2年生対象):10:00~12:00(9:20受付開始)

午後の部(受験生対象)  :14:00~16:00(13:20受付開始)

【ページ内リンク】

食物栄養学科の詳細はこちら

幼児教育学科の詳細はこちら

経営情報学科の詳細はこちら

健康福祉学科の詳細はこちら

1584871850.png

<午前の部:10:00~12:00、午後の部:14:00~16:00>

「栄養士の仕事について知ろう」

 本学科は、卒業時に栄養士免許を取得することができます。栄養士はどのような仕事なのか、どのような活躍の場所があるのかなどをご説明します。

体験授業1「患者に寄り添う栄養管理」

 病院で働く栄養士の仕事をやさしく解説します。つらい入院生活の中で、食べることは大切な楽しみの1つです。病院の栄養士になった気分で患者さんの想いに寄り添う栄養管理について一緒に考えてみましょう。

体験授業2「発酵の魅力」

 甘酒とヨーグルト、冷凍果物を使ってスムージーを作ってみましょう。

1548871814.png

<午前の部:10:00~12:00、午後の部:14:00~16:00>

体験授業1「「保育実習」の学びを体験しよう!」

 幼児教育学科では授業だけではなく、保育現場での実習から専門知識や技術を学びます。子どもとの遊びや保育者の仕事からの学びを得た先輩と一緒に「保育実習」を体験して、子どもの笑顔を作り出す保育者について考えてみましょう。

体験授業2「身に付けたいスキル 「幼児教育の基礎・基本」」

 幼児教育を学ぶ上で、「話す」「聞く」「書く」「読む」「調べる」「考える」の6つの基礎的・基本的な力を身に付けることが大切です。自己紹介ゲームや質問ゲーム、新聞の見出しクイズ、絵本の読み聞かせ体験等を通して、必要なスキルを体験的に学びます。

体験コーナー「付属みどり野幼稚園・展示の見学」

 保育実践の様子を見学します。学生の作品展示等から短大での授業内容を紹介します。

1548871812.png

<午前の部:10:00~12:00>

体験授業1「デジタルデザインに挑戦 ~私の作品をつくろう OC4~」

 ご自分のスマホでデジタル作品を作ります。無料オンラインツールを使い簡単にオリジナル作品がデザインできます。OC4では「Thank you for "senpai" card」に挑戦してみます。卒業式で、LINEスタンプのようにして、お世話になった先輩に送ってみましょう!!

体験授業2「一生役立つ生活スキルの向上策を学ぶ」

 私たちは預貯金や保険など様々な金融商品を生涯活用しています。金融に関する知識と判断力は「金融リテラシー」と呼ばれていますが、今回は「金融リテラシー」の基本となる家計管理の仕方、就職活動、結婚や住宅購入にかかる費用を学びながら、より豊かな生活を送るための生活スキルを高めます。

体験授業3「高校1年生でも話せるビジネス英語」

 模擬授業では電話での簡単な応対を中心に体験します。まずは、ビジネス英語で必須となる依頼表現や許可を求める表現を中心に学び、続いて電話での応答の練習に移ります。ビジネス英語が高校で学習する内容の延長線上にある点に気づいてもらうことが目的です。

入試紹介「チャレンジ入試に向けて~準備編~」

 今年から始まる「学び・チャレンジ入試」に向けて、3年生になるまでに何を準備すればいいのか?今、何をやらなければいけないのか?そんな悩みに答えます。何かをしてみたいけれども、何から手を付ければいいか分からない人も話を聞けば安心できます。


<午後の部:14:00~16:00>

体験授業1「チャンプ本を決めよう!~OC4編~」

 図書館司書課程の現役学生が、読んで面白いと思った本を持って集まり、順番に本について熱く語ります。この間に高校生のみなさんはスマホを使って投票。「どの本が一番読みたくなったか?」を基準に1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本に決定。

体験授業2「デジタルデザインに挑戦 ~私の作品をつくろう OC4~」

 ご自分のスマホでデジタル作品を作ります。無料オンラインツールを使い簡単にオリジナル作品がデザインできます。OC4では「Thank you for ○○ card」に挑戦してみます。卒業式などで、LINEスタンプのようにして、お世話になった高校の先生やご家族の方に送ってみましょう!!

体験授業3「アルゴリズムって何? アルゴリズム入門体験!」

 プログラミングで必要とされるアルゴリズム。アルゴリズムの基本を少しだけ体験します。概念や役割、アルゴリズムがどのように役立っているのか等について、具体例から学び、課題への取り組み体験を通し、アルゴリズムを知る体験授業です。

入試紹介「まだまだ間に合う!学びチャレンジ入試」

 エントリーまであと少し!「学び・チャレンジ入試」に間に合わないかもしれない。。。そんなことはありません! 今からでもエントリーに向けて準備をすれば、間に合います! では、今からなら何を準備すればいいのか? そんな悩みを解決しましょう!

1575872681.png

<午前の部:10:00~12:00>

体験授業1「卒業生が講義する福祉・介護のしごとの魅力」

 現場で働く卒業生が、福祉・介護の魅力をお話します。

体験授業2「あなたの印象をよくするコミュニケーション」

 人間関係に大切なコミュニケーション。ちょっとしたコツで印象が変わります。コミュニケーションのちょっとしたポイントを紹介します。

体験コーナー1「コミュニケーションロボット「LOVOT」と話してみよう」

 柔らかくてあたたかいAIロボット「LOVOT」、特徴的な愛くるしい目を一緒にカスタマイズしましょう。瞳が問いかける自然なアイコンタクトを体験し、心穏やかな時間をすごしてみませんか。

体験コーナー2「診察券を作ろう」

 医療事務の電子化も進み、電子カルテが使われています。電子カルテ作成の入り口として、診察券作成を体験してみましょう。

学内見学「ミニキャンパスツアー」

 健康福祉学科の授業で使用する教室や学生活動で使用する施設などを見学します。


<午後の部:14:00~16:00>

体験授業1「こころを穏やかにするセロトニン介護」

 体の健康を保つためには心の健康も大切です。神経伝達物質であるセロトニンは、「幸せホルモン」と呼ばれています。いつもの生活がよりwell-beingな時間になる方法を一緒に考えてみましょう。

体験授業2「総合的研究(フィールドワーク」

 高校の探究活動にあたる、総合的研究。フィールドワークを通して、地域でスマホが苦手な高齢者向けの教室を開催しました。学生が、その様子や成果を報告します。

体験コーナー1「最新の介護施設のSXとwell-being」

 DXとは、デジタル技術で、生活やビジネスを変容させる考え方です。DXによって、利用者のwell-beingにつながった最新の介護施設をご紹介します。

体験コーナー2「足から始まる健康づくり~ノルディックウォークの魅力~」

 ノルディックウォーキングでは、ポールを使って、体力に応じた運動強度が得られます。良い姿勢を保持したまま長時間のウオーキングが可能となります。ノルディックウォーキングを体験しましょう。

学内見学「ミニキャンパスツアー」

 健康福祉学科の授業で使用する教室や学生活動で使用する施設などを見学します。

 また、保護者の方に向けたご説明や、学生との懇談コーナー、個別相談も設けております。ぜひ、在学生との交流や個別懇談をとおして、皆さんの疑問や不安を解決していただければと思います。

 当日は、ご来場をお待ちしております。

20230805OC3学科紹介.JPG

学科紹介

20230805OC3模擬授業①.JPG

模擬授業①

20230805OC3模擬授業②(修正).jpg

模擬授業②