学生の皆さんへ
富山短期大学 学生部 学生支援課
国の「学生支援緊急給付金」事業がスタートしています。
この事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による世帯収入やアルバイト収入の大幅な減少に伴い、経済的に困難な状況に陥っている家庭から自立して学びを継続できるように、期間限定で実施される一時給付金の制度です。この一時給付金は、返還義務がありません。
本学の学生で支援を希望する方は、前述の学内書類提出期限までに、本学学生支援課へ必要書類を提出してください。
申請書類は、学生支援課窓口に設置しています。また、下のリンク先からもダウンロードできます。
記事:文部科学省による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
支援内容、対象者や提出期限などについては、以下のとおりです。
- 支援内容
20万円:住民税非課税世帯の学生
10万円:上記以外の学生
- 対象者
家庭から自立してアルバイト収入により学費や生活費等を賄っている学生等で、今回の新型コロナウイルス感染症拡大による影響でアルバイト収入が大幅に減少(50%以上減少)し、修学の継続が困難になってきている学生。今後、申請可能な支援制度を利用予定であること。
- 学内書類提出期限(学生支援課窓口)
第1回目締切:2020(令和2)年6月 5日(金)【必着】
第2回目締切:2020(令和2)年6月12日(金)【必着】
第3回目締切:2020(令和2)年6月17日(水)【必着】
- 案内動画
外部リンク:学生支援緊急給付金のLINEでの申請(Youtube)
なお、案内動画ではLINEで申請できると案内されていますが、本学の場合は、学生支援課へ関係書類を提出または郵送していただき、学内での審査後に独立行政法人日本学生支援機構へ申請します。
- その他
緊急事態宣言が全国的に解除されても、一部の地域との人的交流は制限される見込みです。不要不急の旅行や3密になる可能性が高い場所への立ち入りは、当面自粛してください。
以上、不明な点がありましたら、学生支援課へお問い合わせください。
【問い合わせ先】
富山短期大学 学生部 学生支援課
電 話:076-436-5457(直通)
メール:gakusei@toyama-c.ac.jp