資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

今月の新着図書案内(2019年12月受入分)

2019年12月02日図書館

DSCN0445.JPG

 2019(令和元)年12月の新着図書をご案内します。

 受け入れ図書リストはPDFファイルをご参照ください。

 2019.12月新着図書リスト.pdf

「図解早分かり!今こそ知りたい『賞味期限』の新常識」

井出 留美 監修  498.54/ス

新しく成立した「食品ロス法」により賞味期限の概念が変わる。食品流通と賞味期限の表示はどう変わるのか。そして食品を購入する際のポイントはどこか。知識があれば食生活も大きく変わる。時代の変わり目に知っておきたい国民必携の一冊。

「遊びが子どもを育てる」

マルギッタ・ロックシュタイン 著  371.2/ロマ

古典的教育家フレーベルを理解するための基本書。フレーベルの生涯と思想の特徴を解説したうえで、具体的な遊具の使用法を示しながら、遊具の特徴を述べる。フリードリヒ・フレーベル博物館の概要等にも触れる。

「スウェーデンにおける野外保育のすべて」

エーバ・エングゴード 著  376.12/エエ

野外保育を発達・遊び・ESD・ジェンダー等の視点から解説。「雨の日も晴れの日も野外就学前学校」の保育実践を研究しスウェーデン社会に解決策を提案した著者が野外教育が必要である事を論じ、その実践を紹介。

「スマートフォンは誰を豊かにしたのか」

小林 大州介 著  331.7/コタ

「スマホ経済」の終着点は、豊かさ? 格差? 20世紀の経済学者・シュンペーターの名著「経済発展の理論」を通じて、スマートフォンが変えた「富」の構造を読み解く。

「ヒューマンエラー」

小松原 明哲 著  509.8/コア

安全マネジメントの観点から考える、業種を超えたヒューマンエラー防止のための実務入門書。ヒューマンエラーを体系的に、かつエラーごとにその背後要因や対策を平易に解説する。最近の知見を盛り込んだ第3版。

「現場で役立つ介護・福祉リーダーのためのチームマネジメント」

井上 由紀子 他 著  369.17/ケ

介護・福祉リーダーのための実務書。福祉サービスチームの特徴や人を育てるリーダーの条件についてまとめ、部下や同僚の育ちをいかに支えるかを論じる。また、危機や対立を乗り越え、学び続けるチームをどうつくるかを考える。

「タイタニック号の若きヴァイオリニスト」

クリストファー・ウォード 著  289.3/ウク

1912年、沈みゆくタイタニック号で演奏を続けた楽団員たち。亡くなった若きヴァイオリニスト、ジョック・ヒュームとその婚約者メアリーの数奇な人生を、2人の孫である著者が、数世代にわたる人間ドラマとして描く。

「世界中の子どもの権利をまもる30の方法」

国際子ども権利センター 編  369.4/セ

人身売買、子ども兵士、LGBT...。子どもたちが直面する問題を解決する30の方法を示した国際理解・権利学習の入門書。SDGs(持続可能な開発目標)を実践的に学べるヒントが満載。

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

ブレイディみかこ 著  376.3/フミ

優等生の「ぼく」が通い始めたのは、人種も貧富もごちゃまぜの「元・底辺中学校」。世界の縮図のような日常を、思春期真っ只中の「ぼく」と著者である母は、ともに考え悩み乗り越え...。傑作エッセイ。

「ロバのシルベスターとまほうの小石」

ウィリアム・スタイグ さく せた ていじ やく  E/スウ

ある雨の日、ロバのシルベスターは望みが叶う魔法の小石を見つけ大喜び。ところが、ライオンに出会ってしまい...。原画の繊細な色合いを、できるかぎり忠実に再現した新版。コールデコット賞受賞の際の作者のスピーチも収録。