資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

「社会へ羽ばたく『17歳の挑戦』アカデミック・インターンシップ」を実施しました

2025年08月07日幼児教育学科

 2025(令和7)年8月6日(水)、富山県教育委員会主催の令和7年度 富山型キャリア教育充実事業「社会へ羽ばたく『17歳の挑戦』」アカデミック・インターンシップの一環として、幼児教育学科で県内の高校生を対象とした体験講座を実施しました。

学科長より本日の内容と目的について

学科長より本日の内容と目的について

 幼児教育学科では、「保育・幼児教育学の世界を知る」と題し、保育・幼児教育に関わる様々な分野を簡単な体験を交えながら紹介しました。

【令和7年度の実施概要】

■実施日 8月6日(水) 参加者 高校2年生15名

■内容 1.保育とは 2.保育者論 3.保育内容造形表現 4. 付属幼稚園見学(保育と環境)

IMG_7105.jpg

「保育とは...」幼稚園の生活をスライドで紹介

「保育者論」保育の魅力について考える

「保育者論」保育の魅力について考える

★IMG_3264.JPG

「造形表現」 変身するタオル人形を作ってみよう

ジャーン!!完成です!!

ジャーン!!完成です!!

「付属幼稚園見学」 園児とリズム遊びに参加

「付属幼稚園見学」 園児とリズム遊びに参加

じゃんけん列車

じゃんけん列車

 参加された高校生のみなさんが、今回の模擬授業などを体験することにより、これから学びたい分野について、そして進路について考えるきっかけとなれば幸いです。